中津留鍼灸整骨院 中津留鍼灸整骨院

中津留鍼灸整骨院 身体機能回復センター

tel mail menu
  • 診療時間  午前 8:30~12:00 / 午後 15:30~19:30
    休診日    水曜・土曜日の午後 / 日曜・祝祭日
  • 京阪電車
    古川橋駅から徒歩5

  • お電話・メールでのご予約・お問い合わせはこちら

    06-6902-9456

運動機能トレーニングの原点!

2017年8月4日

體の話

産まれたばかりの赤ちゃんは、当然歩けません。

 

身体中グラグラで安定していません。

 

脚を見ると、立派なO脚です。

 

人の運動機能のスタートはここからになります。

 

3ヶ月で首が座り、6ヶ月で腰が座り、10ヶ月でつかまり立ち、12ヶ月でなんとか歩き出し、2〜3才までよちよち歩き、4〜5才で駆けっこ出来るまで成長し、6才ぐらいでO脚が正常脚になっています。

 

月日を重ね、少しずつ運動機能を向上させ、正常と言われるレベルまで発育します。

 

この間、行なっている運動そのものが、ロコモと言われる運動機能障害の改善のコツになります。

 

言い換えると、それ以外の運動は必要ないとも言えます。

 

極端な言い方をすると、赤ちゃんはO脚で不安定だからサポーターをつけた方が、安定して良い!とか

よちよち歩きを、フラフラしてるから杖をついた方が安定するから良い!とかには決してならないわけです。

 

乳幼児がやっている、うつ伏せで頭を上げる運動や寝返り運動、仰向けで手足をバタバタする運動、うつ伏せでのずり這いやたか這い、つま先立ちや軽く膝を曲げ伸ばしする屈伸運動など、

 

特に大変では無い、軽い運動強度の行為を繰り返し繰り返し行う事で、脳の制御機能と重力に逆らい姿勢を保持する筋肉を手に入れています。

 

身体に痛みや運動機能に問題がある方は、問題の場所のストレッチや筋トレをする前に、運動機能の原点に刺激をしてはいかがでしょうか!

 

基礎的な運動機能の改善が、痛みを改善する一番の近道ですよ(^-^)v

 

IMG_2421